最終更新時間:2007年03月12日 23時37分48秒 ページ閲覧回数:15082

※まだまだ未完成の状態です。皆様のご協力をお待ちしております。
※暫定でコメント機能を復活させました。引き続きご迷惑おかけいたします。
[通常機体]メ
メドザック/メドザック・パズース
機体名 | メドザック | 画像 |
---|---|---|
型式番号 | ||
英語名 | ||
所属 | ||
パイロット | ||
装甲材質 | ||
装備 | ||
作品名 | ||
参考書籍 | 20年目のガンダム |
内容
クロスボーンバンガード秘蔵の最強MA。
しかし、表舞台に出ることなく全ては闇につつまれている・・・。
備考
「機動戦士ガンダムF91」登場予定だったが、あまりのスケールに先延ばしにされ、次回企画だった「F92」登場となったのだが「機動戦士Vガンダム」に葬られたため未登場。
現時点で名称以外の全てが何一つ資料としては出回っていない。
微細ではあるが以下の情報がある。
ラフレシアはメドザックのかわりに急遽デザインされたもので、その主原因はテンタクラーロッドにある。
ラフレシアのテンタクラーロッドは本来の機能がオミットされており、メドザックのままだと公開が間に合ったかわからなかったようだ。
正式名称の「メドザック・パズース」の出典は「ROBOの石」掲示板の石垣純哉氏書き込みより。
スペック
項目 | 内容 |
---|---|
全高 | |
頭頂高 | |
全長 | |
本体重量 | |
全備重量 | |
ジェネレーター出力 | |
スラスター推力 | |
センサ有効半径 |
TrackBack
TrackBack URL for this entry:http://mslexicon.sakura.ne.jp/wiki/tb.cgi/%A5%E1%A5%C9%A5%B6%A5%C3%A5%AF
{{mcomment}}
※各ページのコメント欄への情報提供以外の書き込みは全力で排除します。
当サイトは出典情報を主とした信頼性のある情報を求めています。
コメントに書き込む際にはどこで得た情報なのか出典を明確に記載するようお願い致します。
出典もなく信頼度の低い情報は真実であっても、出典なしとして削除することもあります。
挨拶・質問・予想・感想等は別途用意したコメントフォームに日本語で記載してください。荒れる原因になって対応が非常に面倒です。
※情報提供の手段としてURLを記載する事を一切禁止します。
(どんなに有益でも「有害」と判断し削除します。)
※本文と関連の無いトラックバックは発見次第抹消します。
「Data of GUNDAM MS-LEXICON」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/BASARA/lexicon/
(データ オブ ガンダム えむえすれくしこん MS辞典)
(c)SOTSU AGENCY・SUNRISE
(c)創通エージェンシー・サンライズ
(c)創通エージェンシー・サンライズ・フジテレビ
(c)創通エージェンシー・サンライズ・毎日テレビ
(c)(株)バンダイ
⇒著作権表示
画像に問題がある場合、当サイトでは即対応として消去致します。お手数ですがご連絡お願いいたします。
⇒情報掲載説明
⇒画像提供×
⇒わーにんぐ
皆さんのおかげでこのサイトは構成されております。
⇒情報提供者一覧
⇒リンクリスト
ホビーショップ だっちん堂