!![通常機体][[リ|通常機体「リ」]] [[R|型式番号「R」]] [[「第08MS小隊」]] !!!陸戦型ジム /陸戦用先行試作量産型ジム ,機体名,陸戦型ジム,画像 ,型式番号,RGM-79[G],{ROWS:8} ,英語名, ,所属,地球連邦軍 ,パイロット, ,装甲材質,ルナチタニウム ,装備,ビームサーベル×2{{br}}100mmマシンガン{{br}}ロケットランチャー{{br}}ミサイルランチャー{{br}}ビーム・ライフル(※) ,作品名,機動戦士ガンダム第08MS小隊 ,参考書籍,1/144 RGM-79[G]GM説明書{{br}}アクシズの脅威Vデータベース !!内容 連邦軍の地上戦用量産型MS。 RGM-79ジムの先行量産型で、ジオン軍の脅威が特に大きい地域に優先的に配備された。 Gタイプは地上戦用タイプである。 武装は陸戦型ガンダムと共用だが、ジェネレーター出力が低いためビームライフルの使用はできない。※ 陸戦型ガンダムと平行して開発が進められたためRX系のパーツを用いるなお、部品の共用化が図られている。 そのため後に量産されるジムより性能は高く、技術的にむしろガンダム系に近い。 しかし、量産機としてはコストが高く、少数が生産されるに止まった。 劇中、コジマ大隊に配備された機体は重荷、拠点防衛を任務としていたようである。 陸戦用先行試作量産型ジムと呼称する資料もあるそうだ。 !説明書 量産型MS開発のため小数生産された先行量産機。 生産性に依然として問題を残すものの、性能的には後の量産型よりはむしろRX-78ガンダムに近い。 ほぼ同型の宇宙用Eタイプも存在するが、Gタイプは地上戦用にチューンされている。 !アクシズの脅威V 陸戦型ガンダムのパーツを流用して生産された先行量産機。 ほとんどのパーツがガンダムと同じものを流用しているため、機体性能は高い。 100ミリマシンガンに加え、ミサイルランチャーを追加武装として装備している。 !!備考 !注釈 ※ただし、連邦vsジオンDXではビームライフルの使用が可能である。 !!スペック ,項目,内容 ,頭頂高,18.0 m ,全高,不明 ,本体重量,53.8 t ,総重量,66.0 t ,ジェネレーター出力,1150 kw ,スラスター総推力,49000 kg ,アポジモーター数,不明 ,センサー有効半径,不明 !コクピット 生産性と剛性、密閉性を向上させるため、ハッチの構造を変更して上面から乗り込むタイプになっている。 この構造はG型ガンダムにも採用されている。 !マシンガン 威力の割りに小型で扱いやすく、特に地上に配備された部隊に多く支給されている。 連邦軍のMSの標準的な装備。 !ビームサーベル 連邦軍製の標準的な兵装。 ビームライフルよりもエネルギー消費が少ないため、本体からのゲイン供給も可能。 近接戦闘および白兵戦時に威力を発揮する。 !ミサイルランチャー 遠距離攻撃に有効な6基のミサイルを装備する。 ミノフスキー粒子が散布されていて遠隔誘導や自律航行が不可能である場合、ミサイルは実質的に射出時の射線軸上を直進するだけとなるが、ターゲッティングが的確であれば、MSを撃破することも可能なほどの威力を発揮する。 !シールド 腕部のハードポイントに装着する防御用装備。 白兵戦闘時にはポジションを変更することで接近戦用の武器としても使用可能となる。 !ランドセル 地上での稼働に対応するため、コ・ジェネレーターやビームサーベル用コンデンサーが省略され、冷却機構なども変更されている。 {{mcomment}}