• 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!模型漫画系>模型漫画系「ア行」
!!!紅武者
!!データ
,データ{COLS:2}
,読み,れっどうぉーりあ
,デザイン機体,レッドウォーリア(プラモ狂四郎)
,所属,G研
,デザイン機体,レッドウォーリア(プラモ狂四郎)
,パイロット,豪多亜留
,作品,超戦士ガンダム野郎
,参考書籍,講談社刊 超戦士ガンダム野郎(全12巻)
!!内容
ガンダム野朗で豪多亜留が全国大会用に製作したレッドウォーリアの武者タイプ、時期的に
赤龍頑駄無が未登場の為、当時、唯一のレッドウォーリアの武者バージョンでもある。通常は
比較的軽装だが駄尾怒尊のパーツを装着する事で重武装形態にもなる。宮崎代表・南郷剣山と
の戦いの最中「暗黒のかけら」に連れ去られ一時、敵に回るが邪滅の矢により正気を取り戻し、
戦線に復帰する。
!!使用武器&支援メカ
!■紅龍丸【こうりゅうまる】
紅武者の愛刀、普段は腰の後に装備している。

!■紅巨砲【レッドキャノン】
紅武者が右肩に装備している大型砲。

!■駄尾怒尊【ダビッドソン】
バイク型からパーツの組み替えにより馬型にチェンジする紅武者の支援メカ。
内部に電脳空間を自由に移動する為の転移装置が組み込まれている。当時、
「ダビッドソン」ってバイクか何かの名称にあったような気がするので
少し調べてみたら、どうも語源はバイクの「ハーレーダビッドソン」らしい。
しかも競走馬の方にも「ダビッドソン」と言う馬はいるようだ、そちらの情報に
暗い為、バイクと馬のダビッドソン、どちらが先に世に出たのか不明だが
これらの理由からバイクと馬にチェンジすると言う設定になったのだろう。
!!備考
武者頑駄無の正史では無くガンダム野郎のプラモ改造から生まれた武者の一体、元になったレッドウォーリアや亜留の人気と相まって、当時かなりの人気機体だった。プラモコンテストの類でもかなりチャレンジした人が多かったらしい。
{{trackback}}
{{trackback link}}
http://mslexicon.sakura.ne.jp
[ガンダム MS辞典] MS-LEXICON-Wiki
[ 紅武者の変更点 ]
トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン