• 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!![[ヘ|通常機体「ヘ」]] [[T|型式番号「T」]] [[「SEED ASTRAY」]]
!!!ペルグランデ
,機体名,ペルグランデ,画像
,型式番号,TSX-MA717/ZD,{ROWS:8}
,英語名,
,所属,
,パイロット,
,装甲材質,
,装備,ドラグーン×6(3?){{br}}ミサイル発射管×18(6×3){{br}}ビーム砲(大)×6{{br}}ビーム砲(中)×6{{br}}ビーム砲(小)×12(2×6)
,作品名,機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
,参考書籍,電撃ホビーマガジン2004年10月号
!!内容
ラテン語で「巨大な」という意味の「ペルグランデ(PERGRANDE)」と名付けられたモビルアーマー。
アズラエル財団傘下の軍事産業が、研究開発したもの。
最大の特徴は、一般パイロットによるドラグーン・システムの運用にある。
本来、同システムは、空間認識力にすぐれた一部の人間のみが可能とされていた。
ところが、本機では3人のパイロットの脳を直接つなぎ、それぞれがX軸、Y軸、Z軸を担当することで、擬似的に空間認識力をシステム運用が可能なレベルまで高めることに成功している。
ドラグーン・システムは、ザフトで実用化された量子通信のシステムを使用している。
同時にニュートロンジャマーキャンセラーと核エンジンを搭載しており、膨大なパワーを使用可能である。
本体は、ほぼ同型の6つのパーツと、中央部のコアから構成されており、上部の3つがドラグーン、下部の3つにパイロットが搭乗している。
それぞれのパーツは分離が可能だが、パイロットの乗っている部分は、緊急時以外は分離しない(分離すると、3人による空間認識力が使用できなくなる)。
パイロットは、ナチュラルでもコーディネイターでもかまわないが、外科手術による共有化処置を施す必要がある。
!!備考
!コア
有人機とドラグーンを繋ぐ中心部分のコア。
この中にニュートロンジャマーキャンセラーが内蔵されている。
!!スペック
,項目,内容
,全高,
,頭頂高,
,全長,
,本体重量,
,全備重量,
,ジェネレーター出力,
,スラスター推力,
,センサ有効半径,
{{trackback}}
{{trackback link}}
http://mslexicon.sakura.ne.jp
[ガンダム MS辞典] MS-LEXICON-Wiki
[ ペルグランデの変更点 ]
トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン